fc2ブログ

グルメ、食べ歩き、お店の感想、風景、ちょこっと情報。東京の散策レポートブログ「東京さくさく」youtube動画や写真でup

「東京さくさく」東京の街を動画や写真でアップ。いろんなお店や食べ物、名所などを地図つきでレポートしまーす。

東京さくさく 今月の記事 主に東京23区内の都内の様々な情報リンク集。全国的に使えるサイトもあります。プール、アミューズメント、イベント、観光、散策、お寺や神社、お祭りやデートスポットにショッピングと役立つサイトがあると思いま
東京の景色や建物や風景なんでもない写真集
自分なりに料理
東京さくさくで記事にしたお店の一品を管理人の感性で順位をつけて、紹介しています。
東京さくさくの記事で紹介しているネット通販の様々なグルメの人気ベスト5です。
根わさび かす漬けと醤油漬け

2012年10月 | ARCHIVE-SELECT | 2012年12月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

富岡八幡宮(とみおかはちまんぐう)

門前仲町の永代通り沿いの商店街富岡八幡宮に行って来ました。

IMG_6475.jpg

富岡八幡宮で有名なのは、神田祭山王祭と並んで江戸三大祭の1つに数えられ約370年の歴史を誇る
深川八万祭り(ふかがわはちまんまつり)」。

富岡八幡宮由緒

富岡八幡宮は寛永4年(1627年)、当時永代島と呼ばれていた現在地に御神託により創建されました。
周辺の砂州一帯を埋め立て、社地と氏子の居住地を開き、総じて六万五百八坪の社有地を得たのです。
世に「深川の八幡様」と親しまれ、今も昔も変わらぬ信仰を集める「江戸最大の八幡様」です。

富岡八幡宮公式HP、御由緒ページより抜粋


まぁ、有名なのは知識としてあったのですが実際に訪れてお参りするのは、はじめてです。

境内の鳥居を抜けて、ほどなく目に入ってきたのは・・
IMG_6476.jpg


大関力士碑(おおぜきりきしひ)?

IMG_6478.jpg IMG_6481.jpg

なんでしょ?

IMG_6477.jpg IMG_6479.jpg
説明書きには・・

~当館は江戸勧進相撲発祥の地として知られ、明治年間には歴代の横綱の名を刻んだ横綱力士碑(本殿に向かって右側の奥)が建立されましたが、この大関力士碑は歴代の大関が顎彰し(横綱に昇進した力士と実際に取組みには入らなかった看板大関を除きます)
昭和五十八年に建てられた碑で、九代目市川団十郎と五代目尾上菊五郎が明治年間に寄進した仙台石を利用しています。

なんとなくわかったけど、説明が難しい、。とにかく明治の歴代の横綱の名を刻んであるんだね。

IMG_6483.jpg

さらに富岡八幡宮の公式HPにはこんな内容が・・

横綱力士碑ページより文書を抜粋

~相撲と富岡八幡宮~
当宮は江戸勧進相撲発祥の地として有名です。
江戸時代の相撲興業は京・大阪からはじまりますが、 トラブルが多くしばしば禁令が出ていました。
その後禁令が緩み、貞享元年(1684)幕府より春と秋の2場所の勧進相撲が許されます。
その地こそが当宮の境内だったのです。

以降約100年間にわたって本場所が境内にておこなわれ、その間に定期興行制や番付制が確立されました。
そののち本場所は、本所回向院に移っていきますが、その基礎は当宮において築かれ、現在の大相撲へと繋がっていくことになります。
詳細は小島貞二著『江戸勧進相撲と富岡八幡宮』 (富岡八幡宮社務所)の一読をお薦めします。



大関力士碑の隣には、巨人力士身長碑なるものが建っており、裏に回ると力士の名前と身長の印が刻んであります。

IMG_6506.jpg

さらに力士の名前と手形と足形

IMG_6484.jpg

私は手が小さく、貧弱なのですが、、だからってこの差はなんじゃい!!

IMG_6485.jpg


さて、この大関力士碑の前には深川祭りで担がれる神輿がガラス張りになっている堂に保管されています。

IMG_6497.jpg IMG_6491.jpg


~富岡八幡宮御本社神輿
(日本一の大神輿)*抜粋

江戸時代深川に屋敷のあった紀伊国屋文左衛門により三社託宣に因み、八幡通り・神明通り、春日通りの三基三様の
神輿が奉納され、みこし深川と云われて参りましたが大正十二年の関東大震災で惜しくもその全てを消失してしまいました。



で、今の神輿が復活ということで出来たわけですけども、重さで4.5トン。
ダイヤモンドが鳳凰の目や小鳥の目、他に惜しげなく使われているんです。

ルビーなんか鳳凰に2010個も使用されているそうですよ。
すごい!!

ちなみに神輿の大きさの比を神輿をみている通りがかりの叔父さんで、、。

IMG_6500.jpg

最後は本堂でお参りです。

IMG_6489.jpg

何をお参りしたかって??。えへへ。

HPのリンクなどの情報は「この記事の地図や動画などの情報の続きを読む」↓からよろしく!

≫ HPのリンク情報は「この記事の地図や動画などの情報の続きを読む」

スポンサーサイト



| 東京散策 | 20:10 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

神楽サロン KAGURA salon

 市谷(いちがや)から神楽坂(かぐらざか)、飯田橋方面(いいだばしほうめん)を
外堀り通り(そとぼりどおり)沿いに歩いたそんな日。

とあるビルのとある1Fに変な車を発見。

神楽サロン KAGURA salon 神楽坂弁当 


最初、展示している変わった車なのかと思いましたが違うようです。
神楽サロン KAGURA salon 神楽坂弁当 

車の側に寄ってみると張り紙がありました。

「玄米だけ、食べたい!」というあなたに。

ご自宅で、気軽に、

『寝かせ玄米』お持ち帰りパック

だって?、、

神楽サロン KAGURA salon 神楽坂弁当 

どうやら、玄米のお弁当を販売している車のようです。

この車が置いてあるビルの写真が無いのですが、このビルを調べてみると

「神楽サロン」と称して様々なテナントやイベントが行われているようです。

シネマ、出版、ガラス作家や詩人、陶芸家の展示と販売を行う店などがテナントに入っています。

楽しそうです!。


HPのリンクなどの情報は「この記事の地図や動画などの情報の続きを読む」↓からよろしく!

≫ HPのリンク情報は「この記事の地図や動画などの情報の続きを読む」

| 東京散策 | 08:13 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |

| PAGE-SELECT |

東京さくさく
QLOOKアクセス解析